看護部長あいさつ – 水澤 里子
「共に学び共に育つ」をモットーに脳神経外科の幅広い知識と高い技術を持って患者中心の看護の提供に努めています
当院は急性期から回復期までシームレスな医療の提供を目指しています。看護部は病院の理念に基づき、「思いやりを持って質の高い看護の提供」を目指しています。私たちは、患者様とその家族の尊厳と権利を守り、安全で安心できる看護を提供するために倫理研修や医療安全研修などを開催し、より良い看護の探求を行っています。日々、職場の仲間と看護を語り、患者様に満足していただける看護実践の実現に向けた取り組みをしています。さらに、職員一人ひとりが成長できるようにポートフォリオ、クリニカルラダーのシステムを取り入れ、専門性の高い脳神経外科看護が提供できる人材を育成しています。
また、職員のワークライフバランスの推進に努め、働き続けられる職場作りに取り組んでいます。働くママパパの子育てを支援する院内保育もあります。
あなたも当院で脳神経外科のエキスパートナースを目指しませんか!!
看護部の理念・目標
理 念
私たちは病院の理念に基づき 思いやりを持って質の高い看護の提供に努めます
目 標
- 患者・ご家族の皆様の尊厳と権利を守り安全で安心できる看護を提供します
- 脳神経外科専門病院の看護職員として自己研さんに努め「共に学び共に育つ」をモットーにします
- 職員のWLB推進に努め 働き続けられる職場作りに努めます
- 多職種との連携を大切にし チーム医療に努めます