受診される方へ
当院では「マイナ保険証」をご利用いただけます 当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。 ◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時) 加算1:4点/加算2:2点(マイナ保険証を利用した場合) |
当院では、受診したその日のうちに検査結果を説明し診断いたします。
検査結果が出るまで、不安を抱えながら数週間を過ごす必要はありません。
しかし、診断結果が出るまでかなりの時間がかかり、お帰りが夕方になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
受付時間 | 初めての方(新患)、予約のない方の受付時間は、
月曜日~金曜日 |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、8月13日~14日、12月30日~1月3日 |
予約制 | 初めての方(新患) の予約は行っておりません。
なお、2回目以降(再来)の外来診療は予約制です。 予約の変更等は、午後1時00分~4時00分(休診日を除く) 025-231-5111へお問合せ下さい。 |
診療の流れ
初めての方(新患) | 再来(予約外)の方 | 再来(予約)の方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
受付窓口 | 自動再来受付機 | |||
・新患受付簿に氏名を記入 ・診療申込書の記入 ・保険証の提示 |
・保険証が変更になった方は、事前に受付窓口にお申し出ください | |||
![]() |
![]() |
|||
「受付票」を発行いたします | ||||
![]() |
受付票には「受付番号」が記載されています
|
|||
|
診察待合室でお待ちいただきます
|
|||
「受付番号」をモニター表示と音声アナウンスでお知らせします | ||||
診 察 | ||||
![]() |
||||
各種検査などのある方は、検査後に診察 | ||||
![]() |
||||
診察が終わりましたら、緑色またはオレンジ色のファイルをお渡ししますので、受付窓口へお持ちください |
||||
会 計<自動精算機> | ||||
![]() |
・クレジットカード、デビッドカードのご利用が可能です。 ・次回の予約がある方は、予約票に予約日時が記載されています。 |
診療担当医表
【新患・予約外の受付時間について】
月曜日~金曜日
午前8時30分~12時00分(正午)
< お知らせ > 土曜日は予約の患者様の診察のみとなります。 ※新患・予約外の受付を行いません。 |
<2023年9月現在>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1再来 | 午前 | 竹内 | 伊藤 (※2) |
金澤 (※1) |
恩田 | 恩田 | |
午後 | 恩田 | 伊藤(※2) | |||||
2再来 | 午前 | 源甲斐 | 宮川 | 相場 | 山崎 | 小林 | 第2 宮川 |
午後 | 伊藤 (※2) |
||||||
3再来 | 午前 | 武田 | 武田 | 武田 | 武田 | 武田 | |
午後 | |||||||
4再来 | 午前 | 第2.4.5 小山 (※1) |
小山 (※1) |
河内 (※1) |
|||
午後 | 佐久間 (骨粗鬆症外来) |
||||||
5新患 | 恩田 | 小林 | 宮川 | 相場 | 源甲斐 | ||
6予約外 | 山崎 宮川 |
相場 竹内 |
小林 相場 |
宮川 | 山崎 | ||
9再来 | 午前 | 恩田 (認知症外来) |
|||||
午後 | 鈴木 (※3) |
宮川 | |||||
放射線 治療科 |
丸山 | 丸山 | 丸山 | 丸山 | |||
リハビリテーション科 (8F) |
午前 | 佐久間 | 佐久間 |
※1脳神経内科 ※2循環器内科 ※3消化器内科